
プラスキューブを利用しようと思っていても
「どんな人にオススメなの?」
「料金や評判が気になる」
というような疑問があると思います。
結論から言いますと、プラスキューブは「洋服を新品に近い状態に戻したい人」にオススメです。
この記事ではプラスキューブを自分たちで実際に利用し、サービス内容の真実を徹底解剖しました。
プラスキューブの評判、利用の流れ、料金、保管サービスなど気になる内容をまとめています。
プラスキューブのことを深く理解して、今後の宅配クリーニングライフに役立ててもらえれば幸いです。
こんな方にオススメ | 洋服を新品に近い状態に戻したい人 |
---|---|
料金 | 5点・・・8,500円/12,500円 10点・・・16,000円/24,000円 20点・・・26,000円/38,000円 (セレクト/プレミアム、税抜) |
仕上がりまでの時間 | 7日前後 |
保管サービス | 1着200円(税抜)・最長8ヵ月間 |
無料サービス | ☆送料 ☆シミ抜き ☆再仕上げ |
クリーニング不可のもの | 毛皮、リアルファー、皮革製品 着物類 下着類 |
Contents
他社とはココが違う!プラスキューブの4つの特徴
プラスキューブには大きく分けて4つの特徴があります。
特徴1:「立体的」「アパレル的」仕上げ

プラスキューブいわく、クリーニングにおいて「きれい・安心・安全」は当たり前、とのこと。
プラスキューブの代表はもともとアパレルのデザイナーで、その経験から「デザイン性」にこだわったクリーニングをしています。
世界的有名アパレルの工場でも使用されるファイト社の仕上げ機械を使って、洋服のシルエットを崩さない立体的なアパレル仕上げにこだわっています。
特徴2:顧客単位の個別洗い

ほとんどのクリーニング店では、衣類をまとめて一緒にクリーニングしています。
しかしプラスキューブでは、小型の機械を使って顧客ごとに個別に洗っています。
他人の服と一緒に洗われたくない!という方にはとても嬉しいサービスですね!
特徴3:2つのクリーニングコース
プラスキューブには2つのクリーニングコースがあります。


以下が料金表(税抜)です。
点数を多くまとめて出すとお得になります。
キューブセレクト | キューブプレミアム | |
5点パック | 8,500円 (1,700円/枚) |
12,500円 (2,500円/枚) |
10点パック | 16,000円 (1,600円/枚) |
24,000円 (2,400円/枚) |
20点パック | 26,000円 (1,300円/枚) |
38,000円 (1,900円/枚) |
特徴4:スーツ・ワイシャツ限定の特別コースも
先ほど挙げた2つ以外にも、スーツ・ワイシャツ限定の特別コースもあります。

汚れをしっかり落とし、立体感を取り戻すため、新品同様の仕上がりになります。
料金(税抜) | |
スーツ上下セット | 7,500円 |
ジャケット単品 | 4,000円 |
スラックス単品 | 3,500円 |

短時間のプレス加工なので、柔らかくエアリーな着心地に仕上がります。
また、他店で縮んでしまったワイシャツを復元することもできます。
料金(税抜) | |
10枚パック | 3,500円 |
プラスキューブの利用の流れ
では実際にプラスキューブを使うとなったら…その具体的な流れを確認しましょう。
①会員登録
プラスキューブは会員制なので、まず新規会員登録を行います。
②注文
注文フォームにて希望するコースを選びます。
選択後、お届け先、支払い方法、お届け時間等を指定します。
③集荷キットが届く
注文完了後3営業日以内に集荷キットが自宅に届きます。
④梱包して送付する
集荷キットの袋に依頼品を詰めます。
佐川急便が指定日時に訪問するので預けます。
⑤あとは自宅で仕上がりを待つだけ!
7日前後のお届けになります。
プラスキューブを実際に利用した人たちの口コミまとめ
他店で断られたシミも綺麗さっぱり!
ソフトで軽くなったワイシャツを着るのが毎朝の楽しみです!
個別洗いなので安心して預けられます!
プラスキューブをお得に使うための2つのコツ
お得に使うコツ1:20点パックを利用しよう!

パック料金が一番高い20点パックですが、1点あたりの料金で見ると一番安くなっています。
以下が各パックの1点あたりの料金(税抜)をまとめたものです。
キューブセレクト | キューブプレミアム | |
5点パック | 1,700円 | 2,500円 |
10点パック | 1,600円 | 2,400円 |
20点パック | 1,300円 | 1,900円 |
クリーニングしたいものが結構溜まってる…という方は、迷いなく20点パックを選びましょう!
お得に使うコツ2:クレジットカードで支払いをしよう!

プラスキューブの支払い方法は、クレジットカード、銀行振込、代金引換がありますが、このうち最もお得なのがクレジットカードです。
銀行振込と代金引換は手数料がかかりますが、クレジットカードは手数料がかかりません。逆にクレジットカードのポイントなどが貯まるのでお得なんです!
特に問題がなければお得なクレジットカードを使いましょう!
宅配クリーニング「プラスキューブ」まとめ

いかがでしたか?
プラスキューブは、しっかりとシミや汚れを綺麗にする上にデザイン性にもこだわる「アパレル的」宅配クリーニングです。
特に、プラスキューブは「洋服を新品に近い状態に戻したい人」にとってオススメですよ!
プラスキューブは”1枚1枚丁寧にこだわった”宅配クリーニングです。しかし皆様の中には、「安さ」や「無料サービス」などもっと別の部分を重視している方もいるでしょう。
そんなあなたのニーズに合った宅配クリーニングを見つけやすくするために、当サイトがフローチャート式に、厳選した宅配クリーニングをこちらの記事で紹介していますので参考までにどうぞ!
きっとあなたに合った宅配クリーニング業者が見つかるはずです!